迷子になっても大丈夫?子供用スマートウォッチ

海外通販で見つけた子供用スマートウォッチの紹介です。ご購入、ご使用は自己責任でお願いします。

カメラが使いにくい

うちの子が気に入ってよく使ってるのがカメラなんですけど、標準で付いてるカメラアプリ、シンプルでいいんですけどシャッターが小さくて押しにくいです。


f:id:phhps064:20200506101954j:plain


いくつかカメラアプリをダウンロードして試してみたんですけど、なかなかしっくりいくのがないですね。
スマートウォッチは画面が小さいので、機能がシンプルでシャッターなどのボタンが押しやすいのがいいですね。

でもどのアプリも、もちろんと言えば当たり前ですけどスマホで使うことを前提に作られてるので、機能が充実していてボタンが多く小さいです。

物理キーをシャッターに使えないか試してみたけど、そもそも「戻る」ボタンしか物理キーの無いこのスマートウォッチには無理でした(ヾノ・ω・`)


そして出した結論がこれ。


f:id:phhps064:20200501230153j:plain


ダイソーで売ってるBluetoothリモコンシャッター!
100円じゃなくて300円ですけどね。

よく自撮り棒で自分を撮ってるジドラーの人たちが使ってるヤツです。

Bluetoothは歯車設定メニューのBluetoothから簡単に繋がりました。
今までなかなかシャッターが押せなくてイライラしてたのが、一発解消しましたよ。



音でかっ!

音がでかい!!

f:id:phhps064:20200501183039j:plain


スピーカーはベルトの部分に付いてます。


最初電源立ち上げたときの第一印象は皆さん絶対、これになると思います。
スマートウォッチが立ち上がる時の音楽が鳴るんですけど、この音がとにかくでかい!


音量調節はハード的なものは無く、

f:id:phhps064:20200501181658j:plain


歯車マークの設定メニューから「サウンド設定」ってあるんですけど、呼び出し音量と通話音量しかない💦

この音小さくできないの?って考えたんですけど、Androidでアプリがダウンロードできるなら、音量調節のアプリも入れられるはず。


f:id:phhps064:20200501182325j:plain

ダウンロードしたアプリは「もっと」ってとこに入ります。

f:id:phhps064:20200501182535j:plain

入った(・∀・)

f:id:phhps064:20200501182624j:plain

いっぱいあるのでどれにしようか迷うと思いますが、どれでもいいと思います。
無事、あのでかい音が小さくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



防水?

子供が使うわけですから、防水機能があれば有り難いですけど、



防水って書いてますね〜。。。


f:id:phhps064:20200501174934j:plain


裏蓋を外してみます。


f:id:phhps064:20200501175024j:plain


パッキンもOリングも無い💦
絶対防水なわけないので、水には漬けない方がいいですよ!



重いのです

バッテリーが大きいということは、当然本体も大きいということですね。

どのくらいの重さがあるかと言うと、


f:id:phhps064:20200501160800j:plain


83g…


他にスマートウォッチ持ってないので比較できませんが、天下のアップルウォッチは30〜50g程度ですね。

SIMが挿せる、microSDが使えるなどバッテリー以外に重くなる要素満載で高機能ですが、この大きさ重さは子供用としては致命的です。

バッテリー保ち過ぎなので半分でも良かったんじゃね?



バッテリーの保ちはいかほど?

子供が持つスマートウォッチですからね〜頻繁に充電するのは大変です。
これを買う前にスマートウォッチを紹介しているYouTubeを見まくってましたけど、数時間しか保たないなんてレビューもザラでした。

この子供用スマートウォッチ、どのくらい保つのでしょうか?


f:id:phhps064:20200430145940j:plain


1080mAh!?


スゲー(゜o゜;


って、ピンと来ないですね💦


アップルウォッチが連続稼働18時間を謳っていて、シリーズ最大のSeries 3が279mAhですよ。

1080mAhて怪しすぎ💦

単純計算で70時間?アップルウォッチと同性能ってわけじゃないのでそういう計算の仕方は無駄ですけど、4倍近い容量持ってるならアップルウォッチより明らかに性能低いこのスマートウォッチは4倍以上保たないとおかしいのでは?


使ってみての感想ですが、買ってからしばらくセットアップがめんどくさくて電源を入れたまま、一週間くらい放置してたんですよ。

電源を入れたままと言ってもスマートウォッチですから、画面は消えてますけどね。

その一週間で減ったバッテリーはなんと、30%くらいでした。二、三週間くらい保つんじゃね?ってペースです。


これはもしかして、本当に1080mAhあるのでは?
というわけで、バッテリーを外してみました。

f:id:phhps064:20200501123435j:plain


平成二年の一円玉と比べても、この大きさですよ💦


f:id:phhps064:20200501123538j:plain


重いですね(;・∀・)

マニアなブロガーやYouTuberではないのでバッテリーの容量を測る器具とか持ってませんが、とにかくめちゃめちゃ保つんですよこのスマートウォッチ。

今ではビデオ電話したりYouTube見たり、写真や動画を撮って楽しんでますけど、一日数時間遊んでも充電するのは三日に一回くらいですね。



日本語使える?

海外製のスマホを買ったことある人はわかると思いますが、メニューから何から全部英語になっていますよね。中国製でもなぜか英語のことが多いです。

このスマートウォッチ、日本語に対応しています。
ちょっと翻訳が怪しい日本語もありますけど、意味はわかるくらいなので許容範囲です。


Androidにお馴染みの歯車マークの設定メニュー、そこにあるlanguageから日本語を選ぶだけなので簡単です(^ー^)

f:id:phhps064:20200429192622j:plain



せっかくGoogle playが入っているので日本語で入力してアプリを探したいですよね。
これは設定メニューから日本語にしただけではダメなんです。日本語入力アプリを入れる必要があります。

Google playで「Japanese」とか入力して、日本語入力アプリを探して入れてください。私はGoogleの日本語入力アプリを入れました。

アプリを入れた後は、設定メニューから「入力方法」を選ぶと、

f:id:phhps064:20200429193604j:plain


Google 日本語入力」が追加されてるので、チェックマークを入れて、英語入力のチェックマークはオフにしておいてください。

f:id:phhps064:20200429193022j:plain


これで日本語入力ができるようになります。
でも日本語入力画面、こんなに小さいですよ(;´Д`)

f:id:phhps064:20200429194055j:plain


そしてこの日本語入力、なぜかスマートウォッチの電源をオフにすると、また英語に戻っちゃうんです。
電源入れるたびに毎回日本語入力をオンにするのめんどくさい💦



日本のSIMは使えるの?

まるっきりAndroidスマートフォンと同じなので、電話が使えるみたいです。
みたいです、と言うのは、検証してないからです。電話のアプリは入っているので、たぶん使えます。

ではその電話を使うためのSIMは使えるのでしょうか?製品は中国製、中国のSIMは使えるけれど、日本のSIMと中国のSIMの違いは?


f:id:phhps064:20200429173830j:plain


商品説明にはちゃんと「4G」って書いてます。
日本はすでに3Gの通信は終了してますけど、4Gはやってるから使えるじゃん?って安易に考えないでください。

例えば同じ4Gでも、auのSIMをdocomoスマホに挿して使えますか?使えません。
これはキャリアを縛るためにSIMロックという、ユーザーにとっては何のメリットも無い制限をかけているから。

でも最近はこのSIMロックを解除できるようになってたり、SIMフリーというどこのキャリアのSIMでも使えるスマホもありますよね。

じゃあSIMロックを解除したら、auのSIMをdocomoスマホに挿して使えるようになるのでしょうか?

これは、使えることもあるし使えないこともあるんです。
SIMには周波数帯というのがあって、audocomoではこの周波数帯が違うので、docomoから販売されているスマホauの周波数帯には対応していない機種があるからなんですね。

わざわざお金払ってSIMロックを解除したのに、結局使えなかった、なんてこともあるんです。


長くなりましたが、この周波数帯というのが厄介で、このスマートウォッチが日本のどのキャリアのSIMなら使えるのか、あるいはどれも使えないのか、調べるのが大変でした。


結論を言いますと、docomoなら使えます。たぶんソフトバンクも使えます。docomoソフトバンクが使ってる周波数帯に近い周波数帯を中国の大手キャリアが使っているからです。

そして中国には、キャリアがSIMロックをかけるような風習は無いようです。世界的に見てもあんまり無さそうです。全世界を調べたわけではないですが、ヨーロッパの一部の国と、日本だけみたいです。


私が試したのは、ロケットモバイルのデータ専用SIMです。docomo回線を使った格安SIMで、常時低速なのですが月額298+税なのでめちゃ安いです。
データ専用なので電話はできません。
常時低速なのでLINEのようなパケットを使った通話機能付きのアプリで電話するのも厳しいです。

私が使いたいのはGPSを使った迷子防止の機能なので、このSIMで十分です。
何より交通事故も心配なので外で電話して欲しくないからちょうどいいんです。

それから、このスマートウォッチのSIMのサイズははnanoSIMです。



ロケモバを新規契約してみたい方で私のブログが役に立ったなら、是非私の招待コードを使って契約してみてください。

招待コード:OFPXBTHSIY

いきなり200ポイント貰えますよ〜(^ー^)